お使いのブラウザでは
フォームをご利用いただけません。

大変申し訳ございませんが、
以下のブラウザにてURLをご入力の上、フォームをご利用ください。

推奨ブラウザ

Microsoft Edge 最新版
Google Chrome 最新版
Firefox 最新版
Safari 最新版

閉じる

※本セミナーは終了いたしました。セミナー資料のダウンロードをご希望の方はフォームからご請求ください。
詳細をみる

令和元年は「キャッシュレス元年」とも言われ、日本の決済市場ではさまざまなキャッシュレスサービス事業者が新サービスを開始しました。
また、新型コロナウイルスの流行により、非接触型の決済方法であるキャッシュレスサービスの普及スピードは加速しました。
カード会社・信販会社にとってキャッシュレス化は事業拡大につながる喜ばしい流れですが、少額取引の増加による取扱単価・利益率の低下、不正決済への対応、FinTechやビッグデータを活用した新規の融資・決済プレイヤーの台頭など、課題も多くある状況です。

このような課題を解決するためには、デジタル技術を活用し、既存業務の改善や新規サービスのリリース(=DX)を急ぐ必要がありますが、DXの重要性は認識しながらもどこから着手するべきか、お悩みの方も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、外資系ITベンダーで数多くの国内金融機関様のDXを推進してきたエグゼクティブセールスの西牟田より、ご支援の中で見えてきたDX推進の課題と成功のポイントを解説いたします。

セミナーにご参加できなかった方へ

以下のフォームに入力いただくと、次回開催セミナーの優先ご案内、セミナー内容のご説明をさせていただきます。
なお、同一セミナーの近日中の開催がない場合はご案内を差し上げられない場合もございます。あらかじめご了承ください。