
“DX推進に直結する全従業員を対象としたDX教育ロードマップを
最新トレンドに対応した弊社支援事例に基づき解説します!”
全従業員向けにDX教育プラットフォーム(Eラーニングやアセスメント)を展開する企業様が増える中、「学習は進んでいるが成果に結びつかない」「学習機会を提供することが目的化し効果が見えにくい」といったお悩みをよくお聞きします。
本セミナーではこれらの課題を解決する具体的なアプローチとして、DX教育プラットフォームの利活用による「DX人材戦略策定〜実務成果創出」の推進支援事例を3つのフェーズに分けて解説します。
DX教育プラットフォームの検討や現行施策の改善検討をしている企業様にとって有益となる、現状課題の整理と今後の施策を検討する際の主要論点をご紹介いたしますので、ぜひご参加ください。
■セミナー内容
フェーズ0:DX教育の前提
・DX推進における全従業員DX教育の役割
・教育施策における成果の定義
フェーズ1:DX人材戦略の具体化
・DX戦略と連動した全従業員教育KPIの設定方法
・DX戦略が未整備な場合に効果的な教育設計
フェーズ2:個別カスタマイズされた学習機会の提供
・カリキュラムカスタマイズ
・受講者の学習負担軽減
フェーズ3:実務成果創出へのロードマップ
・Office365や生成AIなどのツールを活用した学習成果の可視化
・各種DX教育プラットフォームの特性と活用方法
<開催要項>
・日程:3月31日(月)12:00~13:00
・形式:オンライン/無料
<こんな方におすすめ>
・DX教育プラットフォームの新規導入を検討している方
・導入済みプラットフォームの効果を高めたい方
・DX教育を通じて具体的な成果を実現したい方
・現状の教育施策に課題を感じている方
・DX人材育成の最新トレンドを知りたい方