お使いのブラウザでは
フォームをご利用いただけません。

大変申し訳ございませんが、
以下のブラウザにてURLをご入力の上、フォームをご利用ください。

推奨ブラウザ

Microsoft Edge 最新版
Google Chrome 最新版
Firefox 最新版
Safari 最新版

閉じる

デジタル推進の落とし穴を作らない「セキュリティマネジメントの組織的な取組み」

デジタル推進の落とし穴を作らない「セキュリティマネジメントの組織的な取組み」
詳細をみる

DX推進が加速する中、サイバー攻撃による業務停止や情報漏洩など、企業の信頼と事業継続に直結する「セキュリティリスク」が、これまで以上に深刻化しています。

本資料では、セキュリティを“後付け”の対策で終わらせず、DX企画・設計の初期段階から組み込む必要性と、組織としてどのようにその体制を整えるべきかを解説。

後半では、こうした考え方を実践に落とし込むための「セキュリティマネジメント研修」についてもご紹介しています。

【ホワイトペーパー概要】
DX推進とともに高まるセキュリティリスクの実態
「セキュア・バイ・デザイン」*¹時代に求められるマネジメントの視点
DX内製化とセキュリティリテラシーの課題
事業部門/DX人材に求められるセキュリティ観点
STANDARDが提案するセキュリティマネジメント研修の全体像

DX推進の次なるステージを見据えた取り組みの一助として、ぜひご活用ください!

必要事項をご記入の上、ご送信ください